自動車整備の実習を多く取り入れ、2級自動車整備士の国家試験の合格、さらには、故障診断や技術革新に対応できる幅広い知識の習得を目指します。
また、車を大切にする心を育み、ユーザーの立場に立ったアドバイスができる整備士を養成します。
自動車工学、自動車整備、機器の構造・取扱、自動車検査、法規、工作作業、測定作業、自動車整備作業、自動車検査作業、ハイブリッド車の整備作業、鈑金塗装作業、安全衛生 など
2級自動車整備士(ガソリン・ジーゼル)の受験資格[実技試験免除]
(株)イーピーエム・コーポレーション、宇奈月自動車整備工場、コマツカスタマーサポート(株)、コマツ富山(株)、(株)スズキ自販富山、富山日野自動車(株)、富山いすゞ自動車(株)、トヨタカローラ富山(株)、トヨタモビリティ富山(株)、(株)ネクステージ、ネッツトヨタ富山(株)、(株)ファーレン富山、(株)ホンダ自販タナカ、(株)ホンダカーズ高岡、(株)ホンダ四輪販売北陸、(株)ユーロ富山、(株)日産サティオ富山、富山ダイハツ販売(株)