富山県技術専門学院協力会

富山県技術専門学院協力会

会長あいさつ

時代は今、大きく変化しています。少子高齢化やグローバル化が進み、技術革新が急速に進展する状況において、熟練技能の維持や円滑な継承が喫緊の課題です。
そのため、高度な専門的知識や技術や技能はもちろんのこと、自らが考え、判断して行動できる積極的な技能者の育成は欠かせません。

当会では、技術専門学院で行われている技能者の育成や在職者の教育訓練に大きな期待を寄せているところであり、職業能力開発施策の推進に協力し、年齢や性別を問わず、優秀な技術者の育成に寄与していきたいと考えています。
何卒、会員の皆様方のご理解とご協力をお願いします。

また、本会の趣旨にご賛同いただける多くの企業や各種団体の皆様方のご加入を心からお待ちしています。



富山県技術専門学院協力会会長

黒澤 敏

ご入会について

1 目的

 本会は、技術専門学院と相互に連携を図り、職業能力開発事業の発展に協力し、有能な技術者の養成を図って、本県の産業の興隆に寄与することを目的としています。

2 会員

 会員は、本会の事業に賛同する法人又は個人です。
 令和7年4月25日現在の会員数は、68社です。
 ・会員名簿(PDF)

3 会員特典

 協力会会員企業・団体の在職者の方の、技術専門学院(本校)が実施する能力開発セミナー受講に係る費用の助成(会社が費用を負担した場合に限る)
 セミナー1コース当たりの上限:5,000円
 1社当たりの上限:15,000円(年会費納入金額)

4 会費について

 年会費 15,000円

協力会の会員を募集中です

 入会をご希望の皆様方には、「入会届」に必要事項をご記入のうえ、ファックス又は郵送にてお申し込み下さい。
 お待ちしております。

 ・入会届
 ・協力会規則

 〒930-0916
  富山市向新庄町1丁目14番48号
  富山県技術専門学院 企画管理課 管理班
  TEL 076-451-8802
  FAX 076-451-8842