富山県がまん延防止等重点措置の対象地域とされたことから、当学院でも
9/1(水)に自動車整備科、3(金)にメカトロニクス科と電子情報科で遠隔訓練を実施しました。
実習に重点を置いたカリキュラムとしている当学院では、今後も対面での訓練を重視していきますが、
昨年度の大雪やコロナ禍など登院ができなくなった場合への対応と整備が進むICT環境等に対応できる能力を身に付けるため、必要に応じて遠隔訓練を活用していく予定です。
即戦力となる技術者を養成、幅広い知識の習得を目指します
機械設計、制作、電気・電子、制御などに広く対応できるモノづくり技術者を育成
これからのデジタル化、高度情報化社会に対応できる技術者を養成